フランチャイズの開業資金調達なら間接金融と直接金融!違いを徹底解説

ビジネスをして行く中で、開業のためや設備投資のためなど、経営者にとって資金調達は避けられない問題の一つです。しかし、一口に資金調達といってもそこにはさまざまな種類があるため、目的に合わせた選択をしていかなければなりません。今回は、資金調達方法の種類とそれぞれのメリット・デメリットについて、詳しく解説していきます。

資金調達とは

資金調達とは、その名の通り事業に必要となる資金を調達することです。調達と聞くと、どこからかお金を持ってくるものと思われがちですが、そうした外部から新たに資金を調達する方法もあれば、既に持っている自己資本を用いることも、広い意味では資金調達として扱われます。

近年、その種類は多様化してきており、一般的にイメージされやすい銀行等からの借り入れなどだけでなく、クラウドファンディングや資産流動化など、さまざまな種類の資金調達方法が存在します。

間接金融と直接金融の違い

資金調達の方法は、大きく分けて間接金融と直接金融の2種類があります。それぞれどういった種類の資金調達方法なのでしょうか。以下に解説していきます。

間接金融とは

間接金融とは、銀行などの金融資金から借り入れを行う資金調達方法のことです。預金者が銀行に預けた預金から、間接的に借り入れる形になるため、間接金融と呼ばれています。銀行は、言わば貸し手となる預金者と、借り手となる事業主を仲介する立場となり、それぞれの機関ごとで定められる金利は異なります。

間接金融の場合、仲介をする金融機関が貸し倒れ等のリスクを負うため、貸し手となる預金者がリスクを負うことはありません。

直接金融とは

対して直接金融とは、事業主や企業が、貸し手から直接資金を調達する資金調達方法のことです。株式や債券などの有価証券が、代表的な直接金融と言えるでしょう。

間接金融のように、間に金融機関が入らないため、貸し手がリスクを背負うことになります。ちなみに、証券会社は投資家の仲介を行っていますが、銀行のようにリスクを背負うことはありませんで、証券会社経由でのやり取りも、直接金融に分類されます。

直接金融の三つの手法

直接金融には「アセットファイナンス」「デッドファイナンス」「エクイティファイナンス」という3つの手法が存在します。それぞれの特徴やメリット・デメリットはどのようなものなのでしょうか。

アセットファイナンスとは

アセットファイナンスとは、貸借対照表の資産にあたる項目を現金化する方法で、既存資産を売却して現金化する手法となります。アセットファイナンスは、回収時期がまだ先の債権を売却して早期現金化する「債権の流動化」と、使わない設備や不動産などを売却・リースに出す「資産の流動化」という2つの方法に分けられます。
具体的な手法としては、売掛債権を売却して、手数料を引いた金額をすぐに現金化するファクタリングという手法があります。
セールス&リースバックという手法は、不動産や機械設備、車など高額な現金化しやすいものを一旦売却し、リースとして使用するものになります。リース料金は毎月発生しますが、一時的にまとまった資金を調達できるためよく使われる手法です。
アセットファイナンスでは、未払いの債権を早期回収するために、内容証明郵便などによる支払い催促や訴訟などを行い債権回収する場合もあります。

アセットファイナンスのメリット

アセットファイナンスは既にある資産を現金化する手法なので、他の手法に比べても素早く資金調達することができます。また、新たに何かを購入する必要もないため、コストも低く抑えられます。

アセットファイナンスのデメリット

不動産や機械設備、車をはじめ、将来的な信用力のある資産を所有していなければ、アセットファイナンスを活用することができません。また、売却・リースに出すと購入した当時よりも価格は下がり、手数料も引かれてしまいます。

デッドファイナンスとは

デッドファイナンスとは、貸借対照表の負債を増やす資金調達方法で、期限を設けて融資を受けるという手法です。期限内は毎月、もしくは毎年元本と利息を返済することになります。具体的には、公的融資や銀行融資、ビジネスローン、社債といった手法があります。
公的融資は日本政策金融公庫や商工組合中央金庫をはじめ、国や地方公共団体から融資を受けるものです。信用力が高くない企業であっても、信用保証協会が保証して万が一の際は代位弁済してくれる「信用保証協会の保証付き融資」というのも存在するため、幅広い企業が活用できる方法となります。
銀行融資は最もポピュラーなデッドファイナンスで、銀行が最終判断した金額と利息を決められた期限内に返済していきます。銀行融資は融資先の信用力を重視するため、審査は厳しい傾向にあるため、事業計画や返済実績などをしっかりとアピールするとよいでしょう。
ビジネスローンは公的融資や銀行融資が受けられない企業に向けて販売されている商品で、銀行や消費者金融、事業者金融などが扱っています。金利が高いですが審査は比較的やさしいとされています。
社債は企業が資金調達のために発行する債券のことで、投資家だけでなく従業員も購入することができます。数年スパンで必ず返済しなければ信用を失ってしまいますが、早急に資金調達することができます。

デッドファイナンスのメリット

融資の選択肢が多く、企業の状況や信用力に応じて柔軟に活用できる点がメリットです。また、多くの融資を受けてそれを元手に事業を展開すれば、利益率が高まることにも期待できます(レバレッジ効果)。

デッドファイナンスのデメリット

一度受けた融資は必ず期限内に返済しなければなりません。融資を元手に経営状況を改善できれば問題ありませんが、経営状況が悪い場合は返済が負担になってしまいます。また、将来のキャッシュフローが減ってしまう点もデメリットと言えます。

エクイティファイナンスとは

エクイティファイナンスとは、株式交付と引き換えに出資を受ける資金調達方法です。例えば第三者に自社株を売り、その売却額を資金とする「第三者割当融資」や、ベンチャー企業に出資を行い、上場させることによって資金を回収する「ベンチャーキャピタル」、子会社や事業部門を売却する「事業譲渡・M&A」などが、代表的なエクイティファイナンスです。

エクイティファイナンスのメリット

エクイティファイナンスは、どこかからお金を借りてくるのではなく、自分の持っているモノを売ることによって資金調達を行う方法ですので、資金の返済義務が生じないのが最大のメリットとなっています。お金を借りてくるデッドファイナンスの場合、利息を含めて月々の返済が生じでしまうため、キャッシュフローに不安が残ったり、自己資本比率が減少したり、事業運営にとってデメリットとなる要素が少なくありません。

対してエクイティファイナンスであれば、資金の返済義務がないため、自己資本を増強することができ、財務基盤が安定することで、より安定した企業経営を行うことができるようになります。

エクイティファイナンスのデメリット

エクイティファイナンスの大きなデメリットとして挙げられるのが、会社の経営権を握られてしまう可能性があるという点です。投資家から多くの出資をしてもらうということは、その投資家の発言権を強くすることと同義であり、場合によっては企業の経営にまで口を出されてしまうこともあるかもしれません。それが、会社がより良くなるためのアドバイスであれば良いのですが、現実はそのようにうまくいくものではなく、企業経営の一貫性や安定性を崩すきっかけになってしまうこともあるでしょう。
自分に適した資金調達方法を活用しよう

フランチャイズで開業する場合、開業に必要なお金を資金調達しなければなりません。資金調達方法には様々な手法があり、それぞれのメリットとデメリットがありますので、その特徴を理解した上で、自分に適した資金調達方法を活用してください。

気になるリストをまとめて資料請求